なんか、LIBRIeがほしくなってきた
2005年4月10日 日常LIBRIe(電子ブックって奴ね)がすこし使いやすくなった模様。
・単4アルカリ電池とのことだが、ニッカドでもいけるらしい。
・漫画も手持ちのものをjpgファイルに落とした後、LIBRIe用のプリンタドライバに印刷要求すると、BBeB形式のファイルになるらしい。
VAIO-Uはもってんだけど500g、それより軽い300g
しかも電池は10000ページめくる分持つ(公証、実際は5000ページ)
喫茶店に持ち込んで読書する、なんていう用途にはやはりこっちのほうがいいなあ。あと、自宅で寝転がって読むにも、軽いほうがいいなあ。
Σブックは買う気がおきないから、LIBRIeしかないんだよねえ。
思案中
・単4アルカリ電池とのことだが、ニッカドでもいけるらしい。
・漫画も手持ちのものをjpgファイルに落とした後、LIBRIe用のプリンタドライバに印刷要求すると、BBeB形式のファイルになるらしい。
VAIO-Uはもってんだけど500g、それより軽い300g
しかも電池は10000ページめくる分持つ(公証、実際は5000ページ)
喫茶店に持ち込んで読書する、なんていう用途にはやはりこっちのほうがいいなあ。あと、自宅で寝転がって読むにも、軽いほうがいいなあ。
Σブックは買う気がおきないから、LIBRIeしかないんだよねえ。
思案中
コメント