誤認逮捕:旅券不携帯で逮捕の女性、実は日本人 埼玉
2006年2月28日 にょーそ コメント (2)心温まる話題をひとつ
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060228k0000m040152000c.html
この女性、「知らない人とは話をしない性格」
だったそうだが、そういう問題か?
何で素直に警察に連れて行かれるかな?
どこかの国に強制送還されてから気がついたら、
もっと面白かったのにねえ。
(無いか、そんなこと)
愚考その1
ふと思ったんだが、この女性が警官に対して
「失礼な!東南アジア系ではありません。」
という風に反論した場合、それはそれで
東南アジア系の女性に失礼な気がする。
愚考その2
万が一、女性が東南アジア系ではなく、欧米系
(日本人が見間違えられるなんて、ほぼありえないが)
にそっくりだった場合は、警察はどのように対応したのだろうか?
と想像すると...。
警察に対して人種差別ではないか?
と、小一時間問い詰めたくなる。
(やってもいないのに)
埼玉県警川口署は27日、入管法違反容疑(旅券不携帯)で逮捕した女性(28)が実は同県川口市在住の日本人だったと分かり、釈放したと発表した。女性が言葉を発せず、容姿などから外国人と判断したという。
女性の容姿が東南アジア出身者に似ており、名前や国籍を尋ねたところ、小さな声で「日本人です」と言ったきり何も話さなくなったため、署に任意同行した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20060228k0000m040152000c.html
この女性、「知らない人とは話をしない性格」
だったそうだが、そういう問題か?
何で素直に警察に連れて行かれるかな?
どこかの国に強制送還されてから気がついたら、
もっと面白かったのにねえ。
(無いか、そんなこと)
愚考その1
ふと思ったんだが、この女性が警官に対して
「失礼な!東南アジア系ではありません。」
という風に反論した場合、それはそれで
東南アジア系の女性に失礼な気がする。
愚考その2
万が一、女性が東南アジア系ではなく、欧米系
(日本人が見間違えられるなんて、ほぼありえないが)
にそっくりだった場合は、警察はどのように対応したのだろうか?
と想像すると...。
警察に対して人種差別ではないか?
と、小一時間問い詰めたくなる。
(やってもいないのに)
コメント
何故に否定するときに「失礼な!」が付くのか?ふと、そう思っちゃうのが失礼じゃないかって言う話もあるが、正直、そう思うのは否めない。否めない俺の方がより、失礼らしい。ま、いいや。どうせ、胸のでかい芸能人は一般常識が無いと決め付けるくらいの偏見の持ち主だし。
愚考察その2
万が一、女性が東南アジア系ではなく、ロシア系(日本人が見間違えられるなんて、ほぼありえないが)にそっくりだった場合は、警察はどのように対応したのだろうか?
と想像すると同じ結果になりそうだ。
と、すると、人種というよりは、母国の貧富で差別なのか?そうなのか?
その2は「欧米系」、「ロシア系」をまとめて「白人」と考えれば、やはり「人種差別」という答えになるアル。
まず、アジアの中で日本が一番進んでいるという自負があるのだろう。
自分が偉いわけでもないんだけどね。
そうすると、日本人以外のアジア人に間違われることは、進んでいない人に見えると判断されたことになる?
という考え方かも。
目指せ、「脱亜入欧」