冬眠:制御ホルモンを発見 三菱化生研がシマリスから:毎日
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/photojournal/news/20060407k0000e040026000c.html
冬眠したいなあ。冬場はずっと寝ていたいなあ。
何で人間は冬眠できないんだろう。
...もう春だけど。
また仕事がくそ忙しくなりそう。
業務の役割は給料に反映されるが、
こなした仕事の量は給料に反映されないところで働くと
燃え尽き症候群になりそうだね。
(まだ、残業代がつくだけましかも)
これで、みなし労働とか導入されたら
暴動だね。
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/photojournal/news/20060407k0000e040026000c.html
冬眠したいなあ。冬場はずっと寝ていたいなあ。
何で人間は冬眠できないんだろう。
...もう春だけど。
また仕事がくそ忙しくなりそう。
業務の役割は給料に反映されるが、
こなした仕事の量は給料に反映されないところで働くと
燃え尽き症候群になりそうだね。
(まだ、残業代がつくだけましかも)
これで、みなし労働とか導入されたら
暴動だね。
コメント
さらに、夏眠で、暑いのもやり過ごしたいね。