なんか、ワールドカップも(ほぼ)終わったね。
応援しているほうもサムライブルーになるような試合運びでした。
面倒くさいので会社を休んだ。
昼に飯を食うついでに本屋に行ったら
いい大人が客として何人もいることに気づいた。
学生に見えないやつがほとんどである。
何だお前ら、会社休みなのか?
もしかしてNEETか?(肉眼でみたことない)
ただのプータロー?
本屋にいるということは...少なくともひきこもりではないな。
なんとなく、彼らをみて思った。
景気回復は、まだまだ先の話である、と。
おそらく、彼らの中にも俺と同じ感想を持ったやつが
いるのだろう。
彼らの意識の中ではおれもプータローの一人として
数えられたに違いない。
国債ばかり発行して、日本に明るい未来は来るのだろうか?
2006/06/20
決勝リーグに進むには
まず緒戦(オーストラリア戦)を勝たなければなりません。
→3-1で負け。
クロアチア戦に勝つしかありません。
→0-0で引き分け
まだ、可能性があります。
まず日本がブラジルに2点差以上で勝利し、かつクロアチアが...
あるわけねーだろ。
恥ずかしいから言うなよ、そういうこと。
巨人が弱いときのV可能性について聞かされているみたいだよ。
応援しているほうもサムライブルーになるような試合運びでした。
面倒くさいので会社を休んだ。
昼に飯を食うついでに本屋に行ったら
いい大人が客として何人もいることに気づいた。
学生に見えないやつがほとんどである。
何だお前ら、会社休みなのか?
もしかしてNEETか?(肉眼でみたことない)
ただのプータロー?
本屋にいるということは...少なくともひきこもりではないな。
なんとなく、彼らをみて思った。
景気回復は、まだまだ先の話である、と。
おそらく、彼らの中にも俺と同じ感想を持ったやつが
いるのだろう。
彼らの意識の中ではおれもプータローの一人として
数えられたに違いない。
国債ばかり発行して、日本に明るい未来は来るのだろうか?
2006/06/20
決勝リーグに進むには
まず緒戦(オーストラリア戦)を勝たなければなりません。
→3-1で負け。
クロアチア戦に勝つしかありません。
→0-0で引き分け
まだ、可能性があります。
まず日本がブラジルに2点差以上で勝利し、かつクロアチアが...
あるわけねーだろ。
恥ずかしいから言うなよ、そういうこと。
巨人が弱いときのV可能性について聞かされているみたいだよ。
コメント
コメント入れてもらってたのに、二重に入っていたので片方を削除したら両方消えちゃったよ。
すまんが、もう一度、同じ(寒めの)内容を入れといてくれ。