買ってみた、10枚つづりで、
当然ながら、6等300円があたっただけなわけだが。

最近、仕事するのがいやになってきた。
宝くじでも当たれば、会社辞められるかな、と思い。
宝くじを買ったのだが、冷静に考えればあたらんよなあ。

宝くじを作って、売る側は絶対儲かる仕組みになっているので
本当ならそちら側に回りたい。

それとも、ネットで宝くじのノミ屋でもやるか?
宝くじの購入窓口を装い、
9割の値段で宝くじを売ったことにして、
番号だけ教えておく。(適当なもの)
万が一あたってしまったら、自腹でその金額を払う。
うん、これなら儲かるね。

(つかまるよな、多分)

コメント

ごじら
ごじら
2006年8月23日1:52

ショッカー戦闘員
ショッカー戦闘員
2006年8月23日23:00

145億のうち、5億でいいから俺にください。
といいたい。

宝くじ当てるより、こいつと友達になる努力するほうが
金持ちになれる確率として高いかも。

「いいよ、1億円くらい、はした金だし。」
とか言ってくれないかなあ。

ごじら
ごじら
2006年8月25日21:52

続いて、これ読んでみ。
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/775838.html

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索