バンジージャンプが怖くてとべない
2007年3月23日 日常 コメント (2)そんなあなたに「タミフル」
偽のタミフルでもプラセボ効果で効くはず。
なんか、いらいらしてるので適当に書きなぐる。
3月中に有給を使いたいのだが、状況がそれを許さない。
といっても忙しくてしょうがないわけではなく、
休みを入れづらいような中途半端な納期の仕事を
立て続けに入れられる。
3月中に必要な作業とはどうしても思えない。
4月からがんばろうよ。3月は休みたいよ、もう。
・東京都知事選について
俺の中では「桜金蔵」と「ドクター中松」の一騎打ち
それ以外は泡沫候補。
何でもいいが、東京にオリンピックを誘致するな。
以下、2ちゃんねる、痛いニュースから
・【裁判】「娘の思い出消された」 修理に出したパソコンのハードディスクのデータが消えて精神的苦痛 慰謝料500万円求める…秋田地裁
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070319-172183.html
PCの勉強が足りん。勉強不足でバックアップをとっていないのだから、自業自得。
PC教室に金を出して通っているお年寄りは、
バックアップが大切だということを知っている。
金を出さずに不勉強かつ無知であり続けた人間が
得をするような社会であってはならない。
・ユンソナが韓国で激白「日帝時代の蛮行を知らない日本人・・・歪曲された日本の歴史教育に腹が立った。」
http://sports.donga.com/bbs/sports.php?id=enter_hotline&;;;;no=28704&p_page=1&p_choice=&p_item=&code=
歴史を歪曲して教育しているのはどちらの国か、勉強してから日本に来なさい。というか、来んでよい。
トンチャモンもドラえもんのパクリだったでしょ。
自分たちがおかしいと気づけ。
・【盗作?】aikoが考えたとされるデザインがフランス人作者のデザインと酷似
シンガーソングライターのaikoが「私が考えたデザイン」「私が描いた」という「モンスターイラスト」がフランス人女性アーティストGENEVIEVE GAUCKLER (ジュネヴィェーヴ・ゴクレール)氏の「VYNIL(ビニール)」という作品の物と大変酷似している。
■ジュネヴィェーヴ・ゴクレール氏の公式サイト
http://www.g2works.com/
■ジュネヴィェーヴ・ゴクレール氏の作品「VYNIL(ビニール)」商品(ステッカー)
http://item.rakuten.co.jp/be-e/0044000002/
■aikoの最新FC会報(33号)に描かれているイラストとコメント
「私がスタッフTシャツのデサインを考えて描いた」
「ニット帽子を被ったモンスター」や「足長で靴を履いたモンスター」は
ジュネヴィェーヴ・ゴクレール氏の作品と酷似…
※aikoの「モンスター」は2007年1月のライブで初公開され
3/28発売の自身のDVD「LOVE LIKE POP add. 10th Anniversary」の
ジャケットパッケージになっており、今後ステッカーとTシャツの商品化・発売が決定されているが
突然の疑惑により発売中止になるのではないかと予想される。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174292910/
aikoは嫌いなので、さらしあげ。
・【文化】 なぜ生徒がしちゃいけない事を先生がしてもいいの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0310/122456.htm?from=yoltop
うるせえ、勉強しとけ。
先生だって学生のころは校則を守ってたんだよ。
以上
偽のタミフルでもプラセボ効果で効くはず。
なんか、いらいらしてるので適当に書きなぐる。
3月中に有給を使いたいのだが、状況がそれを許さない。
といっても忙しくてしょうがないわけではなく、
休みを入れづらいような中途半端な納期の仕事を
立て続けに入れられる。
3月中に必要な作業とはどうしても思えない。
4月からがんばろうよ。3月は休みたいよ、もう。
・東京都知事選について
俺の中では「桜金蔵」と「ドクター中松」の一騎打ち
それ以外は泡沫候補。
何でもいいが、東京にオリンピックを誘致するな。
以下、2ちゃんねる、痛いニュースから
・【裁判】「娘の思い出消された」 修理に出したパソコンのハードディスクのデータが消えて精神的苦痛 慰謝料500万円求める…秋田地裁
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20070319-172183.html
PCの勉強が足りん。勉強不足でバックアップをとっていないのだから、自業自得。
PC教室に金を出して通っているお年寄りは、
バックアップが大切だということを知っている。
金を出さずに不勉強かつ無知であり続けた人間が
得をするような社会であってはならない。
・ユンソナが韓国で激白「日帝時代の蛮行を知らない日本人・・・歪曲された日本の歴史教育に腹が立った。」
http://sports.donga.com/bbs/sports.php?id=enter_hotline&;;;;no=28704&p_page=1&p_choice=&p_item=&code=
歴史を歪曲して教育しているのはどちらの国か、勉強してから日本に来なさい。というか、来んでよい。
トンチャモンもドラえもんのパクリだったでしょ。
自分たちがおかしいと気づけ。
・【盗作?】aikoが考えたとされるデザインがフランス人作者のデザインと酷似
シンガーソングライターのaikoが「私が考えたデザイン」「私が描いた」という「モンスターイラスト」がフランス人女性アーティストGENEVIEVE GAUCKLER (ジュネヴィェーヴ・ゴクレール)氏の「VYNIL(ビニール)」という作品の物と大変酷似している。
■ジュネヴィェーヴ・ゴクレール氏の公式サイト
http://www.g2works.com/
■ジュネヴィェーヴ・ゴクレール氏の作品「VYNIL(ビニール)」商品(ステッカー)
http://item.rakuten.co.jp/be-e/0044000002/
■aikoの最新FC会報(33号)に描かれているイラストとコメント
「私がスタッフTシャツのデサインを考えて描いた」
「ニット帽子を被ったモンスター」や「足長で靴を履いたモンスター」は
ジュネヴィェーヴ・ゴクレール氏の作品と酷似…
※aikoの「モンスター」は2007年1月のライブで初公開され
3/28発売の自身のDVD「LOVE LIKE POP add. 10th Anniversary」の
ジャケットパッケージになっており、今後ステッカーとTシャツの商品化・発売が決定されているが
突然の疑惑により発売中止になるのではないかと予想される。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1174292910/
aikoは嫌いなので、さらしあげ。
・【文化】 なぜ生徒がしちゃいけない事を先生がしてもいいの?
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/0310/122456.htm?from=yoltop
うるせえ、勉強しとけ。
先生だって学生のころは校則を守ってたんだよ。
以上
コメント
関連会社に行って、遥か西方に行くらしい
国内の分、まだマシという話もあるらしい
しかし、遠すぎ