ISBN:4091883494 コミック 鬼頭 莫宏 小学館 2006/12/26 ¥590

この作者の物語は、鬱で鬱で…
でも、なるたるよりましか?
(終わってみなきゃわからんが)

今期のアニメでやっている(2ちゃんで高評価)
のをみて、読んでみた。
アニメの物語が展開するのを待っていたほうが
アニメを楽しめたんだろうが、待ちきれずに
読んでしまったよ。

厨二設定と言われつつも、ずっしりとくるお話。
厨二設定でも楽しめるものは楽しめます。

なんだかんだ言いつつ、周りの人のために
命を捨てる覚悟で行動する人たちをみると
うるうるしてしまう。

2ちゃんでアニメのOPソングが話題になっていた。

アニメのOPで、中学生らしくない感じのやつが
ラジオ体操していて、なにか心に引っかかった。
いまどきラジオ体操、意思の強そうな顔。

その後ロボットの中で、各自が座る椅子を
自分のうちの椅子のイメージから作り出したときに
そいつだけ座布団だった。

こいつは何かある、と思って注目していたら…
ダイチ、泣かせるぜ。おまえ漢だよ。

下に書くが、ダイチの話は漫画かアニメで見ることを勧める















・両親がいない、弟、妹とうんぬん(原作読むか、アニメ見るべし)
・たくさんの人を死なせるようなゲームと気づいた時点で
 真っ先に、ゲームではない、やめようと言い出す
・ロボットを操縦したやつは死ぬ、と明確に理解した戦いの
 次の操縦者に指名されながらも、取り乱したりしない。
・いざ戦うときは、町の人が避難完了するまで待とうとする
・物理的にとめられるはずのない、敵の回転を気合で止める
・なによりも、弟、妹にたいする兄としての心遣いが泣ける。

アニメのEDも秀逸

コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索