以前、ハンバーグに挑戦した。
こんどは、ロールキャベツに挑戦しよう
とおもった

が、めんどうなのでスーパーで
すでに巻いてあるやつ(煮るだけ)を購入。

さすがにキャベツを巻く作業はできん。

で、調理法を見ると
コンソメ、トマトスープなどお好みの味付けで
20分煮込んでください。
とのこと。

ああ、失敗した、コンソメ味がすきなのだが
買い忘れたアル。
逆に、以前ハンバーグに凝っていたころに購入した
トマトスープがのこっとる。

たしか半分だけつかって、2ヶ月くらい前にハンバーグを作って
そのあと、冷蔵庫にしまってあったのが…… げえっ
赤いスープの上に、白い…白い王国が出来上がっている。
これは、即生ごみに入れて、さらに生ごみをごみ袋に入れて家の外に退避。

気を取り直して、まだあけてなかったトマトスープの缶を使用することにした。
(しかたない、半分で十分だが、1缶すべて使い切ることにしよう
またカビになっても困るし)

これを使い切るという目的でトマトスープ煮を作成。

とくに爆発なども発生せず、調理は終了。

しかし、この
「料理にて細長い材料を紐として扱い、材料を結ぶ」
という発想を最初にした人は頭いいよなあ。

食ってみる。

まずい。
やっぱりコンソメの方がよかった。

また、キャベツの皮が厚くて食いづらい。
(俺のせいではない)

ただ煮るだけの料理でも
失敗することが可能であることを再確認した一日であった。


コメント

ごじら
2008年12月11日18:40

やられた。
白い王国のところで声を出して笑っちゃったよ。
いきなり粘度の高いトマトソースで煮たのがいかんかったものと思われ。
ウイークリーマンション暮らしも、あと50日。
なげー。
最近の口癖は「もう帰りてー」ですタイ。

ショッカー戦闘員
2008年12月12日0:10

おお、もうそろそろ帰還か?
「もう会社やめてー」という口癖も
こちらで流行ってるとよ

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索