最近、現実がやるせないため、PCの世界に逃避している

暇つぶしではじめたのがPCのゲーム
シューティング、アクション、ロールプレイングなど
いろいろ試しているのだが、レベルアップ作業などが
どうにもわずらわしい。

レベルUPのための単純な作業を
Scriptなどで自動で組み、一日中走らせるようにしていたが
電力の無駄だなあと思っていたところ、

プログラムのメモリを裏から書き換えるツールがあることを発見
(デバッガツールのようなもの)

手順としては以下のようになる
1.ゲームのプロセスにアタッチ
2.RPGの経験値など、数値が見えているデータ
  ツール側から検索(ゲームプロセスのメモリ上を検索する)
 →値に一致するメモリが複数リストアップされる
3.ちょっとゲームを進め、先ほどの値を変更させる
 →経験値UPなど
4.変更した値で再度ツールから検索
 →前回の結果をベースに絞込み
5.3,4を繰り返し、1つに絞り込まれたところでその値を書き換える。

これだけでゲームの世界で最強になれる。

「私の戦闘力は53万です」
の状態が簡単に実現しとるがな。

なお、上の手順は一般的なものであり、
個々のゲームに対して特化されたさらに便利なツールも存在する。
(汎用ツール+個別ゲーム用Script)

ご丁寧に、新しいゲームが出るたび、奇特な人たちが
新しいScriptを追加してくれている状態
それをダウンロードすると、いちいちメモリの検索などをしなくてもよいのでさらに楽。


コメント

ごじら
2009年9月9日0:07

うん、俺も去年の末から、ねとげ 始めちゃったよw

ショッカー戦闘員、ゲーム嫌いなんじゃなかったっけヾ(。・ω・。)ノ゚

ショッカー戦闘員
2009年9月10日10:51

そう、ゲームは時間の無駄
そう思っていた時期が俺にもありました。

正確に言うと、今でも時間の無駄だとは思う。
が「楽しいからいいか」とも思う。

ねとげはまた別の意味で敷居が高いので着手していない。

ごじら
2009年9月15日22:21

別に敷居なんてものはないんだがw
まぁ、感じ方は人それぞれだからね^^

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索