戦闘員、茶わん蒸しを作ろうとしてあきらめる
2017年5月16日 日常ババアは入れ歯せずに飯を食うため柔らかいものが好きである。
茶わん蒸しがその代表である。
近所のスーパーで1個68円で売っている。
(近所といっても1.5Km離れている)
これよりも安く作れないかといろいろやってみた。
・100円ショップで茶わん蒸し作成用の容器を購入
作り方
1.茶わん蒸し容器に卵と水100mlを入れかき混ぜる。
2.白だしスプーン2杯を入れかき混ぜる。
3.電子レンジ500Wで2分
(その他の素材は適当に入れること)
と容器に書いてあった。
その他の素材
・カニカマ(200円)
・タケノコ(200円)
・ウズラの卵(200円)
で6個くらい作れる。
がどう見ても高くついている。
まあ、とりあえず作ってみる。
初回
・ウズラの卵が爆発。(電子レンジでよくある失敗)
2回目
ウズラの卵には切れ目を入れてチャレンジ
・できたが、味が薄い
3回目
白だしを小さじ3杯にして、砂糖を少々追加
・味はだいぶおいしくなった
がそれでもスーパーのもののほうがおいしい。
戦闘員は茶わん蒸しづくりをあきらめた。
茶わん蒸しがその代表である。
近所のスーパーで1個68円で売っている。
(近所といっても1.5Km離れている)
これよりも安く作れないかといろいろやってみた。
・100円ショップで茶わん蒸し作成用の容器を購入
作り方
1.茶わん蒸し容器に卵と水100mlを入れかき混ぜる。
2.白だしスプーン2杯を入れかき混ぜる。
3.電子レンジ500Wで2分
(その他の素材は適当に入れること)
と容器に書いてあった。
その他の素材
・カニカマ(200円)
・タケノコ(200円)
・ウズラの卵(200円)
で6個くらい作れる。
がどう見ても高くついている。
まあ、とりあえず作ってみる。
初回
・ウズラの卵が爆発。(電子レンジでよくある失敗)
2回目
ウズラの卵には切れ目を入れてチャレンジ
・できたが、味が薄い
3回目
白だしを小さじ3杯にして、砂糖を少々追加
・味はだいぶおいしくなった
がそれでもスーパーのもののほうがおいしい。
戦闘員は茶わん蒸しづくりをあきらめた。
コメント