ババア、デイ・サービスに行く
2018年6月22日 介護ババアは一日中ベッドの上で寝たり起きたりしている。
テレビを見る。飯を食う。大小便をする。くらいしかしていない。
あまりにも刺激がないのでデイ・サービスに通わせることにした。
デイ・サービスとは朝、老人を預かり、夕方まで面倒を見るサービスのこと。
飯をくわせる。風呂に入れる。昼寝させる。リハビリっぽいこともさせる。
やってみてこれは本当に助かった。
・風呂に入れてくれる。
ババアを風呂に入らせる(説得する)のがとにかく大変だった。
「風呂に入りたくない、気が向いたら自分で入る(できないくせに)」
という感じで風呂に入らせるのが大仕事だったのだが、
デイ・サービスの職員に促された場合、素直に風呂に入っている模様。
週1回だが風呂に入れてもらえるのは助かる。
・ババアがいない間にベッドまわりの掃除ができる。
大小便、飯の食いカスで汚れているのだがババアがいると掃除しづらい。
いない間に掃除を済ませることが可能になる。
テレビを見る。飯を食う。大小便をする。くらいしかしていない。
あまりにも刺激がないのでデイ・サービスに通わせることにした。
デイ・サービスとは朝、老人を預かり、夕方まで面倒を見るサービスのこと。
飯をくわせる。風呂に入れる。昼寝させる。リハビリっぽいこともさせる。
やってみてこれは本当に助かった。
・風呂に入れてくれる。
ババアを風呂に入らせる(説得する)のがとにかく大変だった。
「風呂に入りたくない、気が向いたら自分で入る(できないくせに)」
という感じで風呂に入らせるのが大仕事だったのだが、
デイ・サービスの職員に促された場合、素直に風呂に入っている模様。
週1回だが風呂に入れてもらえるのは助かる。
・ババアがいない間にベッドまわりの掃除ができる。
大小便、飯の食いカスで汚れているのだがババアがいると掃除しづらい。
いない間に掃除を済ませることが可能になる。
コメント