2020Q1のアニメ

A群:積極的に見る
・異世界カルテット2
(2020/01/04)
 1を視聴済み、楽しかったので2も見る。
 オーバーロード、このすば、リゼロ、幼女戦記に加え、盾の勇者がメンツとして加わるらしい。
 角川縛りなのはわかるが、無理して追加する必要があるかは疑問。
(2020/02/17)
 期待通りに楽しめている。
 がんばって幼女戦記のモブ勢を使ってる感じ。
 盾の勇者チームは刺身のツマ扱いの模様。
 このすばのめぐみんは空気だな。ダクネスが空気なのは仕方ないけど。
 頭のおかしい発言させる脚本は作者じゃないと書きづらいんだろうか?

・八十亀ちゃんかんさつにっき2
(2020/01/04)
 1を視聴済み、楽しかったので2も見る。
 5分アニメなので例え楽しめなくとも時間を無駄にしたと嘆くレベルではない。
(2020/02/17)
 相変わらずご当地の豆知識が結構面白い
 なんか新キャラが出てきたけど別にそういうのは増やさなくてもいい。

・群れなせ!シートン学園
(2020/02/17)
 ノーマークだったが面白いとの評判を見て視聴開始
 楽しめる。動物の生態をうまくストーリーにからめている。
 ハダカデバネズミのオスが何故か可愛く見える。
 アホみたいなOPも逆に好感度が高い。
このアニメの主題歌としてわかりやすい。アニメの内容と関係のない変に気取った楽曲よりいい。

B群:消極的にみる(というか、面白かったらいいなあと思いながら流し見する)
・pet
(2020/01/04)
 漫画原作、未読だけど三宅乱丈は好きなのでみる。
(2020/02/17)
 みてない、C群に移動予定

・ダーウィンズゲーム
(2020/01/04)
 漫画原作、ちょっと読んだが可もなく不可もない感じ。
 アニメスタッフが頑張って面白くなったら嬉しいなと思いながら見てみる。
 正直ゲームに取り込まれて殺し合いする展開は食傷気味ではある。
(2020/02/17)
 割と楽しめてる。氷を使う敵がシュカを追いつけてるところ。

・ソマリと森の神様
(2020/01/04)
 漫画未読、独特の世界観ぽい、ほんわか系?
 1話視聴済み
 人間とそれ以外の生物が対立しているというか人間が負けて迫害されている模様。
 で人間の子供を拾ったゴーレムが人間にその子を預けるために一緒に旅をする感じ?
 人間だと言うことが他の生き物にバレるとまずそうなのにそれを理解せず勝手な行動をする子供。
 幼児に多くを求めてはいかんのはわかるがイライラする。
 これが毎話つづくようだと多分切る。
(2020/02/17)
 2話までしかみてない、C群に移動予定


・空挺ドラゴンズ
(2020/01/04)
 漫画未読、独特の世界観ぽい。
 ストーリーも知らないとりあえず見る。
(2020/02/17)
 3話までしかみてない、C群に移動予定


・インフィニット・デンドログラム
(2020/01/04)
 なろう原作、漫画化したものを途中まで既読、まあまあ
 面白くなるといいなあと思いながら見る。
 なぜ、なろうでコメディでもないのに切らないかというと
 漫画の作者がお気に入りだからである。
(2020/02/17)
 アニメとしての作りが雑すぎる。話自体は極振りより面白いはずなのに
 雑な紙芝居を見ている感じ


C群:合わんかった
まだ無し

D群:見ない
・映像研には手をだすな!
 有名な監督だが自分はこの監督の作品を嫌いなのでみない

・ドロヘドロ
 漫画既読、だけど自分的には面白くないのでみない。

・痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。
 なろう原作、一部既読、なろうで条件つけて無双する大喜利の一つ。
 コメディタッチではないので楽しめそうにない。見ない。
(2020/02/17)
 友人が見ているとのことだったので話題共有のために3話まで見たが
 やはりアホらしくなったので視聴終了


コメント

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索