元戦闘員、対魔忍RPGで遊ぶ5(五車祭で舞香姉さんとアスカ&きらら先輩Get)
2021年10月16日 日常■五車祭への準備
五車祭というイベントで強ユニットを入手できる(ガチャで)
ガチャに当たらないとそのユニットは得られないのだがそれを避けるべく準備をする。
具体的には対魔石を貯める、ガチャチケットを貯めるという行為が準備に当たる。
対魔石はログインしてるとぽろぽろもらえる感じ、あとミッションの成果としてたまにもらえる。
ガチャチケットも同様。
前回からひたすらに準備をしてきた。ためた石が500個、ガチャチケットが90枚
いわゆる天井(これだけの数ガチャを回したらおまけでアタリのユニットをあげる、という仕組み)には満たないがこれで勝負するお。
■五車際で今回も勝利
石をすべて使い切り、チケットも40枚まで使用してどうにか強ユニットをゲット。
今回もギリギリで勝利した。際どい戦いだった。が充実した一日であった。
敗北の日は近い。
■取得ユニット
今回の目玉は2つ
1.舞香姉さん。
特徴、味方の防御をカチカチにする奥義をもつ。
奥義:味方の最大HP、DEFを中UP,味方全体にダメージカット2T、その上で敵1体に攻撃
高難易度の敵と対戦するときは非常に有用。
※似たようなユニットに牝鹿がいる。が敵を殴りつつ、というのが重要。
属性は自然から科学に変更された。けどまあよい。
2.アスカ&きらら先輩
アスカ:「科学」
きらら先輩:「超人」
の人気キャラ二人をまとめて一つのユニットに。
で、なぜか属性が「精神」、これはもう運営の都合なので深く考えないのがよし。
こちらも奥義が強力
奥義:敵1体を攻撃、その際DEFデバフ大を掛ける(必ず成功する)、その上
殴るときにデバフがかかっていると威力30%UP(必ずかかってるやんけ)、更に
必ずクリティカルが発生する。(あれ、クリティカルの発生率無視ですか?)
これは。。。暴挙とも言える設定。
前回五車で引いたロリアスカ(未来アスカ)とはべつの恐ろしさ。
ロリアスカはDEFを無視して殴るため五車内ではそれほど高火力でもないけど高ダメージが出せる。
これにたいしてアスカ&きらら先輩(以下アスキラ)は異常な程の高火力、その代わりDEF無視はない。
恐ろしか、ほんに恐ろしかこつですばい。
前回の五車のロリアスカ(未来アスカ)はDEF無視ゆえの高ダメージだったが今回は純粋に高火力
■そうはいっても
ただ、前にも書いたが強いから即採用というわけには行かない。
舞香姉さんの場合、強敵相手なら使って良いかというと前述の通り牝鹿がいる。
牝鹿の特徴としてHPをUP(ここは舞香姉さんと一緒)しつつ、SP回復ができるというメリットが有る。
SP回復はスキルを撃つためのエンジン部分とも言えるため
単純に「防御の性能がよい、あるいは打撃がある」という理由で
牝鹿をおろして即舞香姉さんを採用という結論にはならない。
また牝鹿のリーダースキル「呪い耐性100%」も魅力的
今回のレイドなどではまさに牝鹿を採用して呪い対策をしている。
舞香姉さんの出番はおそらく次の決戦になる。
またアスキラにも弱点がある。
・体力であるHPが低い
・殴る以外の能力がない。
体力が低いと敵の攻撃で簡単に死んでしまう。
敵を殴る前に死んでしまうのでは意味がない。
なのでアスキラの体力不足をカバーしてくれる味方ユニットが必要。
うん、まさに今回の舞香姉さんはうってつけ。なのだがもう一つの弱点「殴る以外の能力がない」
がネックになる。
レイドのメンバは5人であり、この中で色々な役割を分担しなければならない
回復役
・HP/SPの回復役(2人必要、舞とメルメ/そに子のとぢらか)
攻撃力バフ
・ATKバフ(アンブローズ/アリシア/ジュノ)
・クリティカル率バフ(水着鹿i/ジュノ)
・クリティカルダメージバフ(ロリアスカ/水着鹿/アリシア)
防御力バフ
・DEFバフ(舞香姉さん/イベカゼ他いろいろ)
・HPバフ(舞香姉さん/牝鹿)
・ダメージカット(舞香姉さん他)
などなど。
このゲームは防御を固めて弱い攻撃力でペチペチ叩き続けると勝てるというゲームではない。
敵の攻撃力がターン経過とともに上がっていくケースが多いので
「やられる前にやれ」「攻撃は最大の防御」的な発想で隊を組まなければならない。
今のトレンドだと防御系は必要でなければやらない。
攻撃系はATKバフ、クリティカルバフ、クリティカルダメージバフは必須の認識。
5人のうち2人が回復役で残り3人で3つのバフを行う必要がある。
ただバフだけやってもしょうがない、誰かが殴ってくれないと意味がない。
なので「殴りつつ上記のバフを行う」ユニットが優先される。
今回のアスキラを活かすなら残り二人で攻撃力バフをやる必要があり、その場合
ジュノでATK/クリティカル率バフ
アスカでクリティカルダメージバフ
になるのだが、ジュノのバフ率はいまいちな上、ジュノ自身が攻撃しない。
かといってアンブローズと水着鹿等ではロリアスカが外れてしまう。
五車祭というイベントで強ユニットを入手できる(ガチャで)
ガチャに当たらないとそのユニットは得られないのだがそれを避けるべく準備をする。
具体的には対魔石を貯める、ガチャチケットを貯めるという行為が準備に当たる。
対魔石はログインしてるとぽろぽろもらえる感じ、あとミッションの成果としてたまにもらえる。
ガチャチケットも同様。
前回からひたすらに準備をしてきた。ためた石が500個、ガチャチケットが90枚
いわゆる天井(これだけの数ガチャを回したらおまけでアタリのユニットをあげる、という仕組み)には満たないがこれで勝負するお。
■五車際で今回も勝利
石をすべて使い切り、チケットも40枚まで使用してどうにか強ユニットをゲット。
今回もギリギリで勝利した。際どい戦いだった。が充実した一日であった。
敗北の日は近い。
■取得ユニット
今回の目玉は2つ
1.舞香姉さん。
特徴、味方の防御をカチカチにする奥義をもつ。
奥義:味方の最大HP、DEFを中UP,味方全体にダメージカット2T、その上で敵1体に攻撃
高難易度の敵と対戦するときは非常に有用。
※似たようなユニットに牝鹿がいる。が敵を殴りつつ、というのが重要。
属性は自然から科学に変更された。けどまあよい。
2.アスカ&きらら先輩
アスカ:「科学」
きらら先輩:「超人」
の人気キャラ二人をまとめて一つのユニットに。
で、なぜか属性が「精神」、これはもう運営の都合なので深く考えないのがよし。
こちらも奥義が強力
奥義:敵1体を攻撃、その際DEFデバフ大を掛ける(必ず成功する)、その上
殴るときにデバフがかかっていると威力30%UP(必ずかかってるやんけ)、更に
必ずクリティカルが発生する。(あれ、クリティカルの発生率無視ですか?)
これは。。。暴挙とも言える設定。
前回五車で引いたロリアスカ(未来アスカ)とはべつの恐ろしさ。
ロリアスカはDEFを無視して殴るため五車内ではそれほど高火力でもないけど高ダメージが出せる。
これにたいしてアスカ&きらら先輩(以下アスキラ)は異常な程の高火力、その代わりDEF無視はない。
恐ろしか、ほんに恐ろしかこつですばい。
前回の五車のロリアスカ(未来アスカ)はDEF無視ゆえの高ダメージだったが今回は純粋に高火力
■そうはいっても
ただ、前にも書いたが強いから即採用というわけには行かない。
舞香姉さんの場合、強敵相手なら使って良いかというと前述の通り牝鹿がいる。
牝鹿の特徴としてHPをUP(ここは舞香姉さんと一緒)しつつ、SP回復ができるというメリットが有る。
SP回復はスキルを撃つためのエンジン部分とも言えるため
単純に「防御の性能がよい、あるいは打撃がある」という理由で
牝鹿をおろして即舞香姉さんを採用という結論にはならない。
また牝鹿のリーダースキル「呪い耐性100%」も魅力的
今回のレイドなどではまさに牝鹿を採用して呪い対策をしている。
舞香姉さんの出番はおそらく次の決戦になる。
またアスキラにも弱点がある。
・体力であるHPが低い
・殴る以外の能力がない。
体力が低いと敵の攻撃で簡単に死んでしまう。
敵を殴る前に死んでしまうのでは意味がない。
なのでアスキラの体力不足をカバーしてくれる味方ユニットが必要。
うん、まさに今回の舞香姉さんはうってつけ。なのだがもう一つの弱点「殴る以外の能力がない」
がネックになる。
レイドのメンバは5人であり、この中で色々な役割を分担しなければならない
回復役
・HP/SPの回復役(2人必要、舞とメルメ/そに子のとぢらか)
攻撃力バフ
・ATKバフ(アンブローズ/アリシア/ジュノ)
・クリティカル率バフ(水着鹿i/ジュノ)
・クリティカルダメージバフ(ロリアスカ/水着鹿/アリシア)
防御力バフ
・DEFバフ(舞香姉さん/イベカゼ他いろいろ)
・HPバフ(舞香姉さん/牝鹿)
・ダメージカット(舞香姉さん他)
などなど。
このゲームは防御を固めて弱い攻撃力でペチペチ叩き続けると勝てるというゲームではない。
敵の攻撃力がターン経過とともに上がっていくケースが多いので
「やられる前にやれ」「攻撃は最大の防御」的な発想で隊を組まなければならない。
今のトレンドだと防御系は必要でなければやらない。
攻撃系はATKバフ、クリティカルバフ、クリティカルダメージバフは必須の認識。
5人のうち2人が回復役で残り3人で3つのバフを行う必要がある。
ただバフだけやってもしょうがない、誰かが殴ってくれないと意味がない。
なので「殴りつつ上記のバフを行う」ユニットが優先される。
今回のアスキラを活かすなら残り二人で攻撃力バフをやる必要があり、その場合
ジュノでATK/クリティカル率バフ
アスカでクリティカルダメージバフ
になるのだが、ジュノのバフ率はいまいちな上、ジュノ自身が攻撃しない。
かといってアンブローズと水着鹿等ではロリアスカが外れてしまう。
コメント